トップページニュース > 新・LaLa女性外来「クワバタオハラのゆかいな更年期」を 10月9日(土)8:00よりLaLa TVで放送開始!

ニュース

2021/8/24(火)

エンタメ情報

新・LaLa女性外来「クワバタオハラのゆかいな更年期」を 10月9日(土)8:00よりLaLa TVで放送開始!

その不調、我慢しないで語り合おう!いつまでも健やかに、自分らしく生きたい女性たちに贈る情報トーク番組「クワバタオハラのゆかいな更年期」10/9(土)8:00より放送開始いたします。

 

新・LaLa女性外来
「クワバタオハラのゆかいな更年期」

放送日

10/9(土)~放送開始
毎週(土)8:00~8:30 ほか
※#1のみ9:00まで

【#1】これって更年期?

9日(土)8:00~9:00 ほか
ゲスト:対馬ルリ子
(ウィミンズ・ウェルネス 女性ライフクリニック銀座・新宿 理事長 産婦人科医)


【#2】乳がんのウソ?ホント!?

23日(土)8:00~8:30 ほか
ゲスト:土井卓子
(湘南記念病院 乳がんセンター長 乳腺外科医)

 

出演

クワバタオハラ(くわばたりえ、小原正子)

 番組概要 

クワバタオハラのふたりが、女性の心と身体をトータルに診る“女性外来”の医師や専門家と共に、ゆかいに更年期を乗り切る術を語り合う“女性の元気を応援”する番組です。 #1は更年期全般のイントロダクションからスタートし、#2は更年期に発症が増加する「乳がん」を10月のピンクリボン月間に合わせて放送。#3以降は、うつや不眠などメンタルの悩み、頻尿・尿漏れなど泌尿器の不調、動悸・息切れなど循環器の心配など、様々な症状に合わせて専門家のお話を伺いながら、番組に寄せられた視聴者の皆さんからのお悩みにもお応えしていきます。 もう、QOL(生活の質)が下がることに我慢は不要です! ウェルエイジングのヒントを一緒に見つけましょう!

 

◆更年期の不調、第1位は「疲れやすい」

LaLa TVが行ったアンケート調査*1で、更年期の不調・症状として一番多かった回答は「疲れやすい」(49.3%)、ついで「汗をかきやすい」(46.8%)「顔がほてる」(36.9%)という結果になりました。体調面での不調のほかにも、「怒りやすく、すぐイライラする」(26.1%)「くよくよしたり、憂うつ・不安感がある」(23.6%)など、メンタル面での不調を訴えるご意見も多くいただきました。

 

◆更年期の不調改善「特に何もしていない」人が全体の約4割!

様々な更年期の不調を改善するための対策を聞いたところ、なんと約4割の方が「特に何もしていない」と回答。「疲れやすい」「汗をかきやすい」など、不調の多くが更年期によるものなのかが分からない、誰に相談したらいいのか分からないなど、何もせずに我慢してしまう傾向が強いということが分かりました。その結果、44.8%の方が「その悩みは解決していない」と答えています。

※1 調査実施期間:2021年8月1日~8月10日
調査方法:LaLa TV公式サイト内 / 調査人数:200名

 

◆ゆかいな更年期を過ごすために

今回の調査によって、多くの女性が更年期の不調に悩まされていることが明らかになりました。症状の違いはあれど、誰にでもやってくる更年期。不調をなくすことはできなくても、誰かと共有・共感することで症状を和らげたり、情報を得ることで上手に対処できるようになるかもしれません。この番組が、更年期に悩むすべての女性たちに寄り添う存在となれることを願っています。

 

更年期のお悩み募集中!

更年期に関するお悩みアンケートにご回答いただいた方の中から、抽選で毎月5名様にQUOカード (1,000円券)をプレゼントしています。一人で悩まず、ぜひあなたのお悩みをお聞かせください。

 

詳しくはこちら

シェアする